第一部【企業情報】


第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第107期中

第108期中

第109期中

第107期

第108期

会計期間

自令和5年
4月1日
至令和5年
9月30日

自令和6年
4月1日
至令和6年
9月30日

自令和7年
4月1日
至令和7年
9月30日

自令和5年
4月1日
至令和6年
3月31日

自令和6年
4月1日
至令和7年
3月31日

売上高(百万円)

250,896

316,934

323,609

473,191

587,574

経常利益(百万円)

9,439

10,646

15,263

16,834

23,857

親会社株主に帰属する中間(当期)純利益(百万
円)

6,690

7,558

8,056

12,460

13,548

中間包括利益又は包括利益
(百万円)

7,784

9,409

6,780

11,602

12,069

純資産額(百万円)

219,237

225,225

229,563

221,788

227,597

総資産額(百万円)

460,415

496,837

509,039

484,423

500,452

1株当たり純資産額(円)

684.52

703.39

716.66

692.10

710.88

1株当たり中間(当期)純利益金額(円)

20.80

23.50

25.05

38.74

42.12

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金
額(円)

自己資本比率(%)

47.0

44.7

44.3

45.2

44.9

営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円)

40,718

57,874

40,127

30,082

25,709

投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円)

11,174

11,596

22,242

19,593

13,824

財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円)

3,362

11,694

1,097

8,254

9,311

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高(百
万円)

20,602

78,030

95,111

42,286

78,030

従業員数
(外、平均臨時雇用者数)(人)

3,534
(349)

3,635
(309)

3,719
(393)

3,501
(355)

3,716
(378)

(注)1.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上
場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。

2.…………………………………………………………………………………………………………。


(2)提出会社の経営指標等

回次

第107期中

第108期中

第109期中

第107期

第108期

会計期間

自令和5年
4月1日
至令和5年
9月30日

自令和6年
4月1日
至令和6年
9月30日

自令和7年
4月1日
至令和7年
9月30日

自令和5年
4月1日
至令和6年
3月31日

自令和6年
4月1日
至令和7年
3月31日

営業収益(百万円)

190,896

214,886

229,360

368,191

439,574

経常利益(百万円)

5,536

6,913

15,445

10,834

14,857

中間(当期)純利益(百万円)

3,690

7,190

13,063

7,460

13,548

資本金(百万円)

44,500

44,500

44,500

44,500

44,500

発行済株式総数(千株)

322,485

322,485

322,485

322,485

322,485

純資産額(百万円)

97,237

100,190

109,301

101,788

112,597

総資産額(百万円)

265,415

295,955

312,847

288,423

296,452

1株当たり純資産額(円)

302.52

311.39

311.66

316.10

350.88

1株当たり中間(当期)純利益金額(円)

11.72

22.87

40.10

23.76

42.28

潜在株式調整後1株当たり中間
(当期)純利益金額(円)

1株当たり配当額(円)

5.00

5.00

5.00

10.00

10.00

自己資本比率(%)

36.6

33.8

34.9

35.3

38.0

従業員数
(外、平均臨時雇用者数)(人)

2,517
(242)

2,473
(245)

2,481
(263)

2,545
(247)

2,477
(252)

(注)1.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上
場であり、期中平均株価が把握できないため記載しておりません。

2.…………………………………………………………………………………………………………。


2【事業の内容】


(略)

3【関係会社の状況】


(略)

4【従業員の状況】


(略)


第2【事業の状況】

1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】


(略)

2【事業等のリスク】


(略)

3【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】


(略)

4【重要な契約等】


(略)

5【研究開発活動】


(略)


第3【設備の状況】

1【主要な設備の状況】


(略)

2【設備の新設、除却等の計画】


(略)


第4【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】
①【株式の総数】

(略)

②【発行済株式】

(略)

(2)【新株予約権等の状況】
①【ストック・オプション制度の内容】

(略)

②【その他の新株予約権等の状況】

(略)

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

(略)

(4)【発行済株式総数、資本金等の状況】

(略)

(5)【大株主の状況】

令和7年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する
所有株式数の割合(%)

○○  ○○

東京都○○区

32,715

10.14

○○信託銀行株式会社

東京都○○区○○○1-4-5

15,969

4.95

株式会社○○銀行

大阪市○区○○5-15

15,867

4.92

○○  ○○

千葉県○○市

11,523

3.57

○○  ○○

大阪市○区

10,773

3.34

株式会社○○銀行

大阪市○区○○5-22

10,530

3.27

○○  ○

東京都○○区

9,582

2.97

○○  ○○

東京都○○区

9,228

2.86

○○  ○○

東京都○○区

8,070

2.50

○○  ○○○

東京都○○区

7,890

2.45

132,153

40.98

(注)  株式会社○○銀行は、令和7年10月1日に株式会社○○○銀行に商号変更しております。


(6)【議決権の状況】
①【発行済株式】

(略)

②【自己株式等】

(略)

2【役員の状況】


(略)