⑤【連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

注記

前連結会計期間
(自  令和5年4月1日
    至  令和6年3月31日)

当連結会計期間
(自  令和6年4月1日
    至  令和7年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

  当期利益

7,852

10,020

  減価償却費及び償却費

35,263

28,493

  減損損失(又は戻入れ)

2,059

591

  金融収益

6,175

6,916

  金融費用

12,461

12,293

  持分法による投資利益

7,181

361

  有形固定資産売却益

384

713

  法人所得税費用

2,000

1,667

  営業債権の増減額(△は増加)

4,878

10,258

  棚卸資産の増減額(△は増加)

739

93

  営業債務の増減額(△は減少)

2,487

10,033

  引当金の増減額(△は減少)

1,798

1,627

  退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

11,554

7,221

  その他

1,353

1,105

  (小計)

64,520

48,699

  利息の受取額

1,081

908

  配当金の受取額

900

700

  利息の支払額

7,621

8,592

  法人所得税の支払額

1,006

1,588

  営業活動によるキャッシュ・フロー

57,874

40,127


(単位:百万円)

注記

前連結会計期間
(自  令和5年4月1日
    至  令和6年3月31日)

当連結会計期間
(自  令和6年4月1日
    至  令和7年3月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

  有形固定資産の取得による支出

16,522

19,400

  有形固定資産の売却による収入

296

584

  無形資産の取得による支出

1,070

8,145

  貸付けによる支出

2,890

7,178

  貸付金の回収による収入

3,324

5,802

  投資有価証券の取得による支出

5,092

4,126

  投資有価証券の売却による収入

7,413

6,983

  子会社の取得による支出

7

5,600

-

  子会社の売却による収入

8,784

4,026

  その他

239

788

  投資活動によるキャッシュ・フロー

11,596

22,242

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

  短期借入金の純増減額(△は減少)

4,065

4,703

  長期借入れによる収入

3,651

7,871

  長期借入金の返済による支出

7,629

9,200

  社債の発行による収入

5,945

7,913

  社債の償還による支出

7,147

3,134

  株式の発行による収入

-

500

  ストック・オプションの行使による収入

631

292

  非支配持分からの払込による収入

563

595

  非支配持分からの子会社持分取得による支出

-

333

  自己株式の取得による支出

310

57

  配当金の支払額

25

3,015

3,313

  非支配持分への配当金の支払額

636

750

  その他

318

5,583

  財務活動によるキャッシュ・フロー

11,694

1,264

 

現金及び現金同等物の増加額

34,584

19,149

現金及び現金同等物の期首残高

42,286

78,564

現金及び現金同等物の為替変動による影響

1,694

2,014

現金及び現金同等物の期末残高

8

78,564

95,699