第二部【企業情報】

 

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第104期

第105期

第106期

第107期

第108期

決算年月

令和3年3月

令和4年3月

令和5年3月

令和6年3月

令和7年3月

売上高

(百万円)

231,282

273,802

303,080

316,934

323,609

経常利益

(百万円)

2,546

8,632

10,898

10,646

15,263

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

1,235

2,907

3,392

7,558

8,056

包括利益

(百万円)

2,107

3,543

3,967

9,409

6,780

純資産額

(百万円)

81,290

98,045

100,435

225,225

229,563

総資産額

(百万円)

286,829

294,251

298,813

496,837

509,039

1株当たり純資産額

(円)

243.41

295.50

302.94

699.94

702.29

1株当たり当期純利益金額

(円)

3.84

9.04

10.55

23.50

25.05

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

3.55

8.94

10.23

23.42

24.88

自己資本比率

(%)

27.3

32.3

32.6

44.7

44.4

自己資本利益率

(%)

1.58

3.06

3.48

3.40

3.57

株価収益率

(倍)

159.92

70.06

51.27

27.25

26.44

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

23,688

24,092

24,584

57,874

40,127

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

19,481

18,461

18,838

11,596

22,242

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

6,795

2,293

2,340

11,694

1,097

現金及び現金同等物の期末残高

(百万円)

12,650

16,289

42,286

78,030

95,111

従業員数

(外、平均臨時雇用者数)

(人)

3,796

(383)

3,219

(325)

3,285

(332)

3,501

(355)

3,716

(378)

(注) 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29 号 2020 年3 月31 日)等を第106 期の期首から適用して
おり、第105 期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となってお
ります。

 

(2)提出会社の経営指標等

回次

第104期

第105期

第106期

第107期

第108期

決算年月

令和3年3月

令和4年3月

令和5年3月

令和6年3月

令和7年3月

売上高

(百万円)

130,747

154,886

183,448

196,499

210,346

経常利益

(百万円)

1,087

1,691

4,610

6,913

15,445

当期純利益

(百万円)

439

1,228

2,139

7,190

13,063

資本金

(百万円)

44,450

44,500

44,500

44,500

44,500

発行済株式総数

(千株)

322,443

322,485

322,485

322,485

322,485

純資産額

(百万円)

77,909

78,844

79,786

100,190

109,301

総資産額

(百万円)

201,320

205,768

207,493

295,955

312,847

1株当たり純資産額

(円)

242.33

245.14

248.07

311.51

339.83

1株当たり配当額

(うち1株当たり中間配
当額)

(円)

1.00

(-)

1.00

(-)

12.00

(5.00)

10.00

(5.00)

10.00

(5.00)

1株当たり当期純利益金額

(円)

1.36

3.82

66.50

21.49

40.61

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

(円)

66.48

21.47

40.58

自己資本比率

(%)

38.7

38.3

38.5

33.9

34.9

自己資本利益率

(%)

0.56

1.57

2.76

7.18

11.95

株価収益率

(倍)

436.27

165.94

77.93

73.15

55.67

配当性向

(%)

73.5

26.2

18.0

46.5

24.6

従業員数

(外、平均臨時雇用者数)

(人)

3,012

(278)

2,554

(236)

2,613

(241)

2,545

(247)

2,477

(252)

株主総利回り

(比較指標:○○○○)

(%)

105

(104)

110

(109)

120

(118)

127

(120)

135

(130)

最高株価

(円)

888

888

888

888

888

最低株価

(円)

888

888

888

888

888

(注)1.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29 号 2020 年3 月31 日)等を第106 期の期首から適用し
ており、第105 期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっ
ております。

2.…………………………………………………………………………………………………………。

 

2【沿革】


(略)

3【事業の内容】


(略)

4【関係会社の状況】


(略)

5【従業員の状況】


(略)

第2【事業の状況】

1【経営方針、経営環境及び対処すべき課題等】


(略)

2【サステナビリティに関する考え方及び取組】


(略)

3【事業等のリスク】


(略)

4【経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析】


(略)

5【重要な契約等】


(略)

6【研究開発活動】


(略)

第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】


(略)

2【主要な設備の状況】


(略)

3【設備の新設、除却等の計画】


(略)

第4【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】
①【株式の総数】

(略)

②【発行済株式】

(略)

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

(略)

②【ライツプランの内容】

(略)

③【その他の新株予約権等の状況】

(略)

(3)【発行済株式総数、資本金等の推移】


(略)

(4)【所有者別状況】


(略)

(5)【大株主の状況】

令和7年3月31日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(千株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

○○商事株式会社

東京都○○区○○○1-2-1

32,715

10.14

○○信託銀行株式会社

東京都○○区○○○1-4-5

15,969

4.95

株式会社○○銀行

大阪市○区○○5-15

15,867

4.92

○○○生命保険相互会社

東京都○○区○○○2-19-18

11,523

3.57

○○生命保険相互会社

大阪市○区○○4-7

10,773

3.34

株式会社○○製作所

大阪市○区○○5-22

10,530

3.27

○○電機株式会社

東京都○○区○○○1-5-5

9,582

2.97

○○電子工業株式会社

東京都○○区○○○1-2-1

9,228

2.86

○○○○工業株式会社

東京都○○区○○○2-1-1

8,070

2.50

○○○産業株式会社

大阪市○○区○○3-4-5

7,890

2.45

株式会社○○銀行

東京都○○区○○1-2-3

7,890

2.45

140,043

43.42

  (注)1.上記○○信託銀行株式会社の所有株式数のうち、…………………………………………………………。

2.……………………………………………………………………………………………………………………。

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

(略)

②【自己株式等】

(略)

2【自己株式の取得等の状況】

【株式の種類等】


(略)

(1)【株主総会決議による取得の状況】


(略)

(2)【取締役会決議による取得の状況】


(略)

(3)【株主総会決議又は取締役会決議に基づかないものの内容】


(略)

(4)【取得自己株式の処理状況及び保有状況】


(略)

3【配当政策】


(略)

4【コーポレート・ガバナンスの状況等】

(1)【コーポレート・ガバナンスの概要】


(略)

(2)【役員の状況】


(略)

(3)【監査の状況】


(略)

(4)【役員の報酬等】


(略)

(5)【株式の保有状況】


(略)