構造体 F_FILTER_KERNEL_T
[フィルタ全般]


説明

フィルタカーネル構造体

fnFIE_kernel_filter() 等で使用されるフィルタカーネル指定用構造体です。 カーネルの値は、可変長1次元配列 p により定義します。 p には、size_x * size_y * sizeof(DOUBLE) の領域が必要です。 カーネルの各値は、カーネルの値を K(x,y) と表記すれば、

K(x,y) = p[ (y+anchor_y) * size_x + (y+anchor_x) ]
但し
-anchor_x ≦ x ≦ size_x-anchor_x-1
-anchor_y ≦ y ≦ size_y-anchor_y-1

と定義されます。


変数

DOUBLE * p
DOUBLE denom
INT size_x
INT size_y
INT anchor_x
INT anchor_y

構造体

カーネルを表す1次元配列の先頭ポインタ

フィルタコンボリューション時の除算値( != 0.0 )

カーネルのX方向サイズ( 1以上 )

カーネルのY方向サイズ( 1以上 )

カーネルのX方向アンカー位置( 0〜(size_x-1) )

カーネルのY方向アンカー位置( 0〜(size_y-1) )


Documentation copyright © 2009-2023 FAST Corporation.
Generated on Fri Jan 13 11:09:34 2023 for FIEライブラリ by doxygen 1.5.6-FASTSP-p2