疑似カラー
[画像フィルタ]


列挙型

enum  f_colormap_type {
  F_COLORMAP_GRAY, F_COLORMAP_RED,
  F_COLORMAP_GREEN, F_COLORMAP_BLUE,
  F_COLORMAP_RAINBOW_CYCLIC, F_COLORMAP_RAINBOW7,
  F_COLORMAP_RAINBOW4, F_COLORMAP_RAINBOW,
  F_COLORMAP_LAND, F_COLORMAP_HOTCOLD,
  F_COLORMAP_LEAF, F_COLORMAP_KAKI,
  F_COLORMAP_OCEAN
}
 疑似カラーマップ定義 [詳細]

関数

INT FVALGAPI fnFIE_make_pseudo_colormap (RGBQUAD *palette, INT size, enum f_colormap_type type, UCHAR reserve)
 疑似カラー表示用マップ生成
INT FVALGAPI fnFIE_make_pseudo_colormap_dbl (DOUBLE *r, DOUBLE *g, DOUBLE *b, INT size, DOUBLE scale, enum f_colormap_type type)
 疑似カラー表示用マップ生成(double版)

列挙型

疑似カラーマップ定義

列挙型の値:
F_COLORMAP_GRAY 
fie_pseudo_colormap_gray.png
濃淡カラーマップ
F_COLORMAP_RED 
fie_pseudo_colormap_red.png
赤色カラーマップ
F_COLORMAP_GREEN 
fie_pseudo_colormap_green.png
緑色カラーマップ
F_COLORMAP_BLUE 
fie_pseudo_colormap_blue.png
青色カラーマップ
F_COLORMAP_RAINBOW_CYCLIC 
fie_pseudo_colormap_rainbow_cyclic.png
虹色サイクリックカラーマップ
F_COLORMAP_RAINBOW7 
fie_pseudo_colormap_rainbow7.png
虹色7色カラーマップ
F_COLORMAP_RAINBOW4 
fie_pseudo_colormap_rainbow4.png
虹色4色カラーマップ
F_COLORMAP_RAINBOW 
fie_pseudo_colormap_rainbow.png
虹色カラーマップ
F_COLORMAP_LAND 
fie_pseudo_colormap_land.png
地形図カラーマップ
F_COLORMAP_HOTCOLD 
fie_pseudo_colormap_hotcold.png
赤青カラーマップ
F_COLORMAP_LEAF 
fie_pseudo_colormap_leaf.png
葉色カラーマップ
F_COLORMAP_KAKI 
fie_pseudo_colormap_kaki.png
柿色カラーマップ
F_COLORMAP_OCEAN 
fie_pseudo_colormap_ocean.png
海色カラーマップ


関数

INT FVALGAPI fnFIE_make_pseudo_colormap ( RGBQUAD *  palette,
INT  size,
enum f_colormap_type  type,
UCHAR  reserve 
)

疑似カラー表示用マップ生成

疑似カラー表示に使用する濃淡->カラー変換テーブルを生成します。 生成後、濃淡値x に対応するRGB値は palette[x] で表されます。

size には変換テーブルのサイズを指定します。 palette には size 以上のサイズが必用です。

reservepalette の各値において rgbReserved に 設定する値を指定します。rgbReservedをアルファ値として利用する場合は 255を設定すると良いでしょう。

引数:
[out] palette 色テーブル
[in] size テーブルサイズ( 1 <= size )
[in] type カラーマップタイプ。下記の何れかを指定。
  • F_COLORMAP_GRAY 濃淡カラーマップ
  • F_COLORMAP_RED 赤色カラーマップ
  • F_COLORMAP_GREEN 緑色カラーマップ
  • F_COLORMAP_BLUE 青色カラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW_CYCLIC 虹色サイクリックカラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW7 虹色7色カラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW4 虹色4色カラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW 虹色カラーマップ
  • F_COLORMAP_LAND 地形図カラーマップ
  • F_COLORMAP_HOTCOLD 赤青カラーマップ
  • F_COLORMAP_LEAF 葉色カラーマップ
  • F_COLORMAP_KAKI 柿色カラーマップ
  • F_COLORMAP_OCEAN 海色カラーマップ
[in] reserve RGBQUAD構造体の rgbReserved に設定する値
戻り値:
F_ERR_NONE 正常終了
F_ERR_NOMEMORY メモリ不足エラー
F_ERR_INVALID_PARAM パラメーターエラー
F_ERR_NO_LICENCE ライセンスエラー、または未初期化エラー

INT FVALGAPI fnFIE_make_pseudo_colormap_dbl ( DOUBLE *  r,
DOUBLE *  g,
DOUBLE *  b,
INT  size,
DOUBLE  scale,
enum f_colormap_type  type 
)

疑似カラー表示用マップ生成(double版)

疑似カラー表示に使用する濃淡->カラー変換テーブルを生成します。 生成後、濃淡値x に対応するRGB値はそれぞれ r[x], g[x], b[x] で表されます。

size には変換テーブルのサイズを指定します。 r, g, b の各色テーブル(配列)には size 以上のサイズが必用です。

scale は濃淡値の最大濃度値を指定するパラメータです。 生成されるカラーテーブルの各濃度値は [0, scale] の範囲で生成されます。

引数:
[out] r 赤色テーブル(配列)
[out] g 緑色テーブル(配列)
[out] b 青色テーブル(配列)
[in] size テーブルサイズ( 1 <= size )
[in] scale 色スケール
[in] type カラーマップタイプ。下記の何れかを指定。
  • F_COLORMAP_GRAY 濃淡カラーマップ
  • F_COLORMAP_RED 赤色カラーマップ
  • F_COLORMAP_GREEN 緑色カラーマップ
  • F_COLORMAP_BLUE 青色カラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW_CYCLIC 虹色サイクリックカラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW7 虹色7色カラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW4 虹色4色カラーマップ
  • F_COLORMAP_RAINBOW 虹色カラーマップ
  • F_COLORMAP_LAND 地形図カラーマップ
  • F_COLORMAP_HOTCOLD 赤青カラーマップ
  • F_COLORMAP_LEAF 葉色カラーマップ
  • F_COLORMAP_KAKI 柿色カラーマップ
  • F_COLORMAP_OCEAN 海色カラーマップ
戻り値:
F_ERR_NONE 正常終了
F_ERR_NOMEMORY メモリ不足エラー
F_ERR_INVALID_PARAM パラメーターエラー
F_ERR_NO_LICENCE ライセンスエラー、または未初期化エラー


Documentation copyright © 2009-2023 FAST Corporation.
Generated on Sat Oct 28 09:27:57 2023 for FIEライブラリ by doxygen 1.5.6-FASTSP-p2